日本最高峰に到達!

代表取締役 小川が日本最高峰に到達しました!

富士山山開きと同時に山頂を目指し出発。

7月14日(金)午前7:12に富士山「剣が峰」(3776m)に到達しました。

富士山最高点到達:20170714

ジーエークロッシングも一歩一歩と歩みをすすめて

日本で最高峰の会社にするための登山とのことです。

 

富士山ご来光:201707

AM4:34 雲上よりご来光! 商売繁盛を祈願した。

「ジーエークロッシング台北」の設立準備大詰め !

当社3番目の子会社の名前は「杰可榮新有限公司」に決定。

8月1日設立に向けて順調に手続きが進んでいます。

 

会社の場所は、台北市の中心地(南京東路×松江路)です。

GAX台北

(写真:オフィスはこのビルの10階)

神戸で言えば三ノ宮駅前、東京で言えば渋谷駅前といった

感じでしょうか・・・。

 

海外事業を統括している亀井さんを中心に4名でのスタートアップになります。

ご期待ください!

新卒採用メンバーへの親会社出張研修が行われました!

XROSSINGでは、新卒採用メンバーに親会社であるゼネラルアサヒへの出張を行っての体験研修を行っています。

今年は、5月22日から31日までの9日間で行われました。

親会社である株式会社ゼネラルアサヒは、九州にある西日本最大手の印刷会社ですが、近年は映画などでも使用されている3D,4DのCG映像作成やドローンによる世界遺産の空撮を行うなど新しいものへのチャレンジも行っている会社です。

ゼネラルアサヒには、XROSSINGには無い巨大な印刷工場や封入設備などあり、販促工程の全てを体験する事が出来ます。新卒メンバーは、実際に作業を体験し各工程の説明を受け印刷業務の基礎を学びます。

 

blog-2017060701

写真は、枚葉オフセット印刷機の仕組みと工程について教えていただいている場面です。

デジタル化が進んでいても印刷の基本を理解する事は重要です。

 

研修期間中は、親会社の方々との親睦を深めたり、休みの日には九州を満喫したり、と知識と経験を得るだけでなくリフレッシュもしてきたようです。

blog-2017060702blog-2017060703

 

研修が終わり6月からは、自分たちの配属部署に本配属となります。日々の経験を糧にしてがんばってください!

歓迎会by神戸オフィス

新入社員4名と、東京オフィスから戻ってきた社員の歓迎会を、神戸オフィスの休憩室で開催しました!

手作りの料理あり、デリバリーありの豪華料理を食べながら、みんなで親交を深めました。IMG_0264

 

鹿沼スタジオスタッフ交流会

当社は栃木県鹿沼市でスタジオ運営をしており、

某社Eコマースの撮影業務を行っています。

スタッフは4名と少人数ですが、重要な戦力です。

社長を交えて定期的にミーティング・懇親会を行いながら頑張っています。

モバコレスタジオ懇親会:20170516